素潜りシェイクスピア
参加者募集!
「生きるべきか、死ぬべきか、それが問題だ」
「おお、ロミオ、どうしてあなたはロミオなの?」
等、多くの台詞が知られているシェイクスピア。
映画や舞台で観るだけではなく、実際にそれらの台詞を口に出してみませんか?
このワークショップでは、演技をするのではなく、
言葉、言葉、言葉の海をたゆたう時間をお楽しみいただけます。
日程
『ヴェニスの商人』
2022年10月
7日・14日・21日・28日
毎週金曜日/9:30~12:00
『リチャード三世』
2022年11月
4日・11日・18日・25日
毎週金曜日/9:30~11:45
※10月も11月も、4回通しての講座となりますため内容は毎回異なりますが、単発での受講も可能です。
題材
10月『ヴェニスの商人』
11月『リチャード三世』
小田島雄志翻訳の原本を使用します。
※状況により題材が変更になる場合もございます。予めご了承ください。
場所
横浜市 神奈川区民文化センター・かなっくホール 4階 音楽ルーム
定員・対象・料金
定員:15名
対象:高校生以上/お子様同伴の参加可能
料金:初回1,000円(テキスト代)/2回目以降500円
※当日現金払い
お申込み方法
Googleフォームよりお申込みの場合
【10月】https://forms.gle/35Mp2GSQQ6unbmxDA
【11月】https://forms.gle/mjGfHmm2t2bLoNyL6
メールまたは公式LINEでお申し込みの場合
→お問い合わせページへ
※お問い合わせ内容に【お名前、ふりがな、ご年齢、ご連絡先(メールアドレス、LINE ID等)、希望参加日程】をご記載ください。
講師:鷹野梨恵子
クラシックバレエの経験を経て 2011 年に無名塾に入塾。
2016 年から 2019 年の間にシェイクスピア・シアター公演『間違いの喜劇』『お気に召すまま』『ペリクリーズ』『ヘンリー四世 1 部・2 部』『夏の夜の夢』(以上全て出口典雄演出)に於いて連続主演。
2019 年に子供のためのシェイクスピア『じゃじゃ馬ならし』主演の後、同年に無名塾稽古場公演『シェイクスピアの言葉を泳ぐ』をプロデュース。
2020 年に無名塾を退塾、GMBH(ゲーエムベーハー)を立ち上げる。
2021 年 9 月イエローヘルメッツプレ公演『シェイクスピア・ラプソディ』プロデュース兼出演。
現在は、役者として舞台に出演するほか、山崎清介のシェイクスピア上演企画“イエローヘルメッツ”と、自身の家族と創るライブ“るいあばにひと”のプロデュースを手掛ける。